個別指導
「やる気」の正体⑤新着!!
2025年8月14日
細かく目標を立てる 物事の継続しようという気持ちが途切れるタイミングの一つは、続けていても効果や達成感が得られないと感じたときだろう。 人は自分が進歩・成長しているという実感がある期間は、どん […]
「やる気」の正体④新着!!
2025年8月12日
今回は、肝心の勉強を続ける段階の話だが、まず前提として自分に対する「甘さ」を排除することは難しいということを改めて伝えておきたい。 もしこの「甘さ」を排除し、継続する能力が自然に獲得できるものであるならば、世の中にダイエ […]
参考書・問題集の選び方④
2025年7月3日
前回 参考書・問題集の正しい選び方 ①自分のレベルに合ったものを選ぶ レベルが高すぎたり、低すぎる問題集を選んでいても得られるものは多くありません。 他者からの情報を安易に信用せず、実際に書店で手に取って中 […]
参考書・問題集の選び方③
2025年6月4日
前回はこちら ③SNSなどインターネットの情報を参考にする インターネット上の情報は玉石混交です。 活用はすべきですが、そのためには自分で情報を精査する能力が求められます(無論、これは参考書を調べるとき以外 […]
【英語】新高1に絶対やって欲しいこと②
2025年4月23日
前回はこちら 英単語をしっかり覚える 「そんなの当たり前だろう」と思っているかもしれませんが、「しっかり」の意味を分かっていますか? 単語帳に意味が複数載っていたら全て覚える、なんていうのは当たり前です(赤 […]
【英語】新高1に絶対やって欲しいこと①
2025年4月11日
文型を意識して勉強する 高校英文法で最初に習う文型は、授業ではS・V・O・C・Mなどを書かされるだけで非常に易しいため、軽視してしまいがちです。 しかも、最初の頃に習う文章は中学英語に毛が生えた程度の易しい文章(いや、な […]